おかげさまでTsLabおおわだ研究所、つかもと研究所ともにたくさんの生徒たちが通ってくれています。決して大きな塾...
中間テストが近づいてきました。テスト勉強ははかどっていますでしょうか。先日テスト前の心得みたいなのを書きましたが...
昨日のブログでまずは机に向かってみようと言う話を書きました。間違えてもいいのでとりあえず問題を解いてみるという姿...
テストが近づいてきました。そろそろ勉強しないといけないなぁと思いながらもなかなか行動に移せない。そんな状態の子ど...
GWが明けました。近隣中学校の淀中はテスト2週間前を切っています。早速、中2のテスト範囲を確認しました。だいたい...
TsLabのゴールデンウィーク中についてお知らせします。当塾は4/29(金)~5/5(木)を休校といたします。も...
TsLabは1対4になります。講師1名に対して生徒が最大4名の授業形式です。4名は学年が違ったり、科目が違ったり...
昨日のブログでコミュニケーションの大切さを書かせていただきました。そして、コミュニケーションのことで講師たちに伝...
私は生徒たちとのコミュニケーションを大切にしています。あいさつだけで終わらずに学校の授業のことや、たわいもないこ...
TsLabでの授業は予習で進めていってます。最近入塾した生徒が、「塾で先に習ってたから学校の授業めっちゃわかった...