こんにちは!TsLabおおわだ研究所です。今回、高校2年生のテスト結果をお話しします。その生徒は、中学2年生の時...
TLabでは授業中BGMを流しています。無音ではありません。BGMは明るいテンションの上がるのではなく、落ち着い...
こんにちは!TsLabおおわだ研究所です。10月中旬に近隣の中学校では中間テストが実施されました。今回は、その結...
TLabに通っている生徒たちの中間テストが終わりました。TsLabではありがたいことに問い合わせをたくさんいただ...
TLabは何度もブログにも書いていますが、おしゃれな個別指導塾と言わせてもらってます。(自分でアピールしているパ...
こんにちは!TsLabおおわだ研究所です。テストで点数を取るためには自分で解ける(できる)問題を増やしていかなけ...
本日は「こんなこと言われてうれしかった」という話をしたいと思います。私は猫を飼っているのですが、その猫は最近食欲...
TLabでは室長はできる限り教室に在室しています。当たり前のことかもしれませんが、以前、働いていた個別指導塾では...
こんにちは!TsLabおおわだ研究所です。TsLabは、講師1人に対して生徒が最大4人での授業を行っております。...
本日は「黒板とチョークで授業を進める」ことについて書いていきます。TLabはアナログな手法を大切にしています。子...