TsLabでは只今、随時入塾面談や体験授業を行っております。ここ最近の問い合わせに少し傾向があります。今まで塾に...
個別指導塾では室長が生徒とコミュニケーション(対話)をとることが非常に大事だと考えています。TsLabでは生徒の...
記述問題で先日こんな問題が出てきました。「川の上流の川原で見られる石の大きさは、中流や下流の川原で見られる石の大...
7月も早いもので中旬に差し掛かりました。引き続きTsLabに問い合わせをいただいております。TsLabに興味を持...
本日も引き続き、夏期講習の特訓コースを紹介いたします。(今回で最後になります)今回は、小学5・6年生編です。小学...
金曜日に紹介した夏期講習の特訓コースの続きです。今回は中3生を紹介したいと思います。中3生は数学・英語ともに各単...
TsLabでは7月15日(月)から夏期講習が始まります。たくさんの塾生たちが夏期講習を申し込んでいます。塾生たち...
本日はちょっと考えさせられる出来事がありましたのでその話を書きたいと思います。私はたまに昼ご飯にお弁当を買います...
TsLabにはたくさんの講師がいます。全員生徒のために全力を尽くしてくれている自慢の講師陣です。大学生の講師が多...
先日の好きな言葉のブログが好評でしたので、今日も一つ新たに好きな言葉を書きたいと思います。「今乗り越えなくてどう...