"わからない"は成長のチャンス | 駅チカで通いやすく、カフェのように落ち着いた空間で伸び伸びと学習できる西淀川区の個別指導塾です。

ブログ

  1. 西淀川区の個別指導塾なら【T's Lab】トップ
  2. ブログ
  3. "わからない"は成長のチャンス

"わからない"は成長のチャンス

こんにちは!T's Lab おおわだ研究所 室長です。

 

 

今日は、授業でよくある出来事についてお話します。

 

例えば、手が止まっているのに「大丈夫です」と答える子や、間違えた問題があるとノートを手やテキストで隠してしまう子もいます。
教室では、そんな場面によく出会います。
 
きっと、「わからない」と言うことが恥ずかしく感じられるのだと思います。
「こんなことも知らないの?」と思われたらどうしよう、そんな不安や恥ずかしさがあるのかなと思います。
 
でも、私たちは決して「こんなこともわからないの?」とは思いません。
むしろ、「わからないことはとことん解消していきたい」と考えています。
 
「わからない」と言ってくれた瞬間から、私たちは一緒に解決に向かうことができます。
今この場で解消できれば、テスト本番で「あ、これやったやつだ!」と自信を持って解けるようになります。
逆に、わからないままにしてしまうと、テストのときに本当の力を出すことができません。
 
「テストでわからない」より、「今、わからないと言える」ほうが、ずっと楽です。
塾はそのための場所ですし、私たちは、その“今”に寄り添いたいといつも思っています。
 
ですから、わからなくなったときに隠さなくて大丈夫です。
「わかりません」と言えたその一言が、学びの第一歩になります。
 
 
わからないことは、決して恥ずかしいことではありません。
それを伝えられる強さを、私たちは大切にしたいと考えています。
 
 
T's Lab おおわだ研究所にご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

BACK

pagetop